フランス旅行(パリ②)

パリの続きです。忘れてました。。。本当に見るところがたくさんあります。写真はオペラ・ガルニエやノートルダム大聖堂さらにベルサイユ宮殿美術館。美術館は他に、ルーヴル美術館、オルセー美術館ほか有名なもので10以上はあるのではないでしょうか。有名ブランドの買い物から観光、美術館周り、また海外に住んでいると日本食が恋しくなったりしますがそんなとき、パリにはたくさんの日本食レストランがあります。2泊3日で行ったのですが慌ただしく過ごしました。
また最後にパリ・ディズニーランドの写真を紹介します。当時は東京ディズニーランドほどは混んではいなかったと思いますが賑わっていた記憶があります。

ベルギー旅行(ブリュッセル・ブルージュ)

ブリュッセルはフランス語、オランダ語、2つの言語が使われています。私が訪れた場所は基本的に鉄道を使い行けるところです。ブリュッセルはヨーロッパを連想させる建物がたくさんある中をゆっくり散歩して見て周ることも一つの楽しみではないでしょうか。
見どころは「グラン・プラス」という広場で美しい場所として有名です。「小便小僧」や繁華街の「イロ・サクレ地区」、「サン・ミッシェル大聖堂」などたくさんの観光場所があります。

また、ブリュッセルから電車1時間程度のところに「ブルージュ」という町があります。中世の面影が残る町で、世界遺産にも登録されえいます。運河クルーズなどもあり観光を楽しめます。また、塔から見下ろす赤い屋根の街並みは綺麗です。

ビール PAULANER


今回はビールです。「PAULANER」はビール好きの方は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。日本やアメリカ等でも売っているドイツ ミュンヘンのビールです。「パウラナー、パウラーナー、ポーラナー?」正式な呼び名は私にはわかりません。すいません。

日本や世界で開催されているビールフェスやオクトバーフェストでは必ず見かけるくらい有名なボールです。1600年代がこのビールの生まれのようで昔から親しまれてきたようです。
へーフェヴァイスビアと書かれていますがヴァイスビアは白いビールと訳され小麦麦芽が使われています。タンパク質が多く、濾過をしない製法のため白く濁っているみたいです。
フルーティーで芳醇な味わいが楽しめます。

White Rock Lake Park ダラス周辺


ダラス中心部近くに「White Rock Lake Park」があります。ここは現地の方々がランニングをしたり、ボートで湖に出たり、広場で遊んだり、散歩したりゆっくり時間を過ごしているように思います。そういった方にお勧めかと思います。私は今回、ブラックバス釣りをするため訪れました。入場料や駐車場代はかからず、手頃に来れる場所だと思います。

今回はたまたま50cm級のブラックバス一匹を釣り上げました。
場所は「8300 E Lawther Dr, Dallas, TX 75218」辺りでしょうか。グーグルマップで探せばすぐ出てくると思います。よろしければ参考にしてください。

ダラス Ichigoh Ramen Lounge

今回は「Ichigoh Ramen Lounge」です。場所は少し分かりづらく駐車場を見つけにくい、または車を止めにくい場所ではありますが美味しいと思いますので一度、足を運んでみるのも良いかと思います。駐車場は少し歩きますがパブリックパーキング等に停めるのがいいかもしれません。
住所は「2724 Commerce St, Dallas, TX 75226」になります。

お店に入ると店員皆さん「いらっしゃいませ!」と言ってくれます。
唐揚げはサクッとしたか感触と柔らかさもあり、れんこんチップはお酒のおつまみにお薦めです。

今回は私は煮干し醤油ラーメンを食べました。麺のかたさやスープの絡み具合もいい感じでした。スープも「WAYA Japanese Izakaya」と同じく熱めです。

また、味噌ラーメンはニンニクが少し効いた感じ、東京醤油はさっぱりとした感じで、どれも美味しそうでした。アメリカ ダラスでラーメンを食べれるのは幸せですね。

ダラス Mr. Sushi

今回は「Mr. SUSHI」です。ここは1984年からお店を開いていてあるダラスでも古くからある本格的なお寿司屋さんです。イチローやダルビッシュのサインも飾ってあり、メジャーで活躍した、活躍している選手も食べに来ていたようです。カウンターの一部席では店主が目の前で握ってくれて日本の空間を感じさせてくれます。

場所は「4860 Beltline Road Dallas, TX 7525」のベルトライン沿いに位置しています。

今回はカンパチやハマチ、タイ、サーモン、ホタテ、しめ鯖などいただきました。最後の写真は牛肉のお寿司ですがイチローやダルビッシュも食べていたそうです。久しぶりの訪問でしたが満足でした。

今回、また食事に行ったので追加で写真を掲載します。

最初の写真は手羽に見えますが中身は鶏餃子になります。それから牛の厚い焼肉?ステーキと言ったほうがいいかもしれません。とても和らいかいお肉です。最後が椎茸にフォアグラ?といったちょっと変わったものをいただきました。もちろん、美味しいお寿司も。。。

日本酒(翔雲)IN アメリカ

今回は純米大吟醸「翔雲」 白鶴酒造です。中国系のスーパー「99マート」で発見、購入しました。
値段はそこまで高くなく、四合瓶720㎜で32ドルくらいでした。
ラベルを見ると純米大吟醸、酒米は山田錦で灘の水を使用していると書かれています。
日本酒度は+2で辛口です。

純米大吟醸らしくフルーティーな香りは強く、飲みやすさはありますが飲んだ直後はすっきり、さらりとした味わいというより日本酒っぽい味わいがしてそのあと、香りがさわやかな味わいに染めていくような感じのお酒です。

Sedar Hill State Park ダラス周辺

ダラス中心部から南に30Km、車で30分程度のところに「Sedar Hill State Park」があります。
入場するのに1日券で大人7ドル、テキサス州のStateParkすべて入場できる年間パスポートは70ドルで購入可能みたいです。
住所は「1570 W. F.M. 1382 Cedar Hill, TX75104」です。

サイクリングをしている人、釣りをしている人、バーベキューの準備をしている人、たくさんの人がいました。ここは「JOE POOL Lake」という大きな湖があり、ブラックバス釣りでも有名な場所のようです。

https://tpwd.texas.gov/state-parks/cedar-hill

Canton IN テキサス

ダラスの中心地からI20を東に向かうと1時間程度車で走るとCanton という町があります。ここでは月末月初だけ「FLEA MARKET」が開催されます。
きちんと見て回ると1日時間が過ぎてします大きな場所で本当にガラクタと思えるものからアンティーク、個人が作成した工芸品、美術品までたくさんのものが置いてあります。

アメリカン、メキシカンスタイルのファーストフード的なお店もあり、家族連れできても楽しめる場所だと思います。
場所は「800 First Monday Lane Canton, TX 75103」になります。

https://www.firstmondaycanton.com/

Ennis IN テキサス

ダラスからI45を南に約65Kmのところに小さなEnnisという
町があります。ここでは毎年4月初から中旬にかけて
ブルーボーネットという花が咲き、車で眺めることができる
トレイルもあります。

この時期にはイベントや屋台のお店、移動遊園地などもあり
家族連れで楽しめると思います。
日本には桜とか花がたくさん楽しめるイメージがありますが
ここテキサスではあまりないので花が見たい人はお薦めです。

町の中心は「201 NW Main, Ennis, TX 75119」辺り
その周りに3つくらいルートがありますのでホームページなど
で見てみてください。

https://www.bluebonnettrail.org/