ドイツ旅行(ローテンブルグ、ディンケルスビュール他)


ドイツの小さな町ですがロマンチック街道と呼ばれている中世の町並みが残っている街の一つです。

写真1枚目:ローテンブルグ

中世の町の面影をほぼ完璧に残している町。

ここも小さい町だけど、ヨーロッパに来てることを実感できる場所。

写真2枚目:ディンケルスビュール

ここも中世都市の美しい町。屋根が赤で家並みもきれい。

子供祭りは見たことがないけど、とてもかわいいらしい。

写真3枚目:アルスフェルト

なんか建物一つ一つがかわいくて、童話などに出てきそうな町。

おもちゃ博物館は小さくて、興味の無い人には面白くないけど、一度立ち寄ってみては。

この3都市は、小さいけどとてもヨーロッパに居る事を実感できた町。

ツアーなどで来ている日本人を見かけたりもしますが・・・お薦めです。




ドイツ旅行(ドレスデン)

今回はドイツのドレスデンです。

以前、チェコに住んでいてそこから車で1時間半くらいで行けました。

ドイツの東側に位置していてエルベ川という大きな川が流れています。

クリスマス時期には屋台がたくさんでてホットワインを飲みながら

楽しむこともできます。

マイセンという陶磁器で有名な場所までも近いです。

大きな教会や宮殿がありますのでドイツやチェコに言ったらぜひ行ってみたい

場所の一つです。





オーストリア旅行(ザルツブルグ)

ザルツブルグはドイツとの国境近くにあるオーストリアの都市です。

モーツァルトの生家があり、街は観光の方々も多かったけれど、品があるような

感じで落ち着いて見て回ることができました。

また、少し車で走るとザルツカマ-グートがありとてもきれいな風景が

広がり、ゆっくりと楽しむことができました。

もし、近くを訪れることがあったらぜひ足を伸ばしてみてください。





チェコ旅行(プラハ)

プラハ

私は海外駐在も経験していて今まで行ったことのある場所を少しずつ紹介したいと思います。

だいぶ昔、2005年頃からの旅行記になるので古かったり、曖昧だったりしますがご理解ください。

まずはプラハです。石畳の道や教会、橋、赤い屋根など日本に住んでいると異世界に感じるほどの景色が広がっています。フランスやイタリアと有名な場所ではありませんがヨーロッパへ旅行へ行くのであればぜひ訪れてほしい場所の一つになります。

ヨーロッパにいくならここをチェック★日本旅行の海外ツアー♪