新宿 釣宿酒場 マヅメ 西新宿店

一時帰国の際、大学時代の友人と新宿で飲む機会がありました。もともと東京でも西よりの住まいで都会はよくわからない中、海外暮らしでさらに土地勘がなくなっていました。新宿の交番で待ち合わせてお店まで行きました。場所は「日本、〒163-1302 東京都新宿区西新宿6丁目4−1 新宿アイランドアトリウム 2F」で活気の良いお店でした。魚料理は新鮮で焼き魚もお刺身も美味しくいただきました。

https://www.dynacjapan.com/brands/madume/shops/nishishinjuku/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top

八王子 けいの家

このお店は株式会社 開拓使という会社が経営してるお店?のようです。産地や生産者にこだわりを持って食材を仕入れているとのこと。近所にあるのですがいつも混んであり、地元にも愛されているお店だと感じています。お店は八王子駅近くにある本店と他1店舗です。

https://kaitakushi.co.jp/

横浜中華街 山東

横浜中華街へ出かけた際、「山東」というレストランへ入りました。どこか美味しいお店はないかと探していた時ユーチューブで見つけました。いろいろ方が紹介していました。入ったお店は山東(サントン)2号店になります。1号店は当面休業だそうです。場所は「日本、〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町143−3」なります。水餃子が有名なお店らしく皆さん頼んでいました。お値段も手ごろで美味しく大変、満足でした。

https://www.santon.co.jp/

自由が丘 魚三四味家

自由が丘で飲む機会があり、「魚三四味家」というところで飲みました。「おさしみや」と呼ぶようです。名前の通り、お刺身を含む魚料理がたくさん楽しめます。場所は「日本、〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目13−2 辰巳ビル」になります。手ごろな値段で美味しい、魚が食べれます。

八王子 与作

八王子にある「与作」というお店に行ったので紹介します。八王子にも飲み屋はたくさんありますがここは蟹料理を売りにしているお店かもしれません。それなりの金額だったので今回は注文しなかったのですが他の料理も美味しくいただけます。場所は東京都八王子市東町12−16 3Fになります。

一番左から活サザエ、サバ焼き、最後はいか肝焼きをご飯にかけて混ぜたものです。酒飲みには○と思います。

少し金額的には高いという気がしますがお店の雰囲気もいいですし、たまには贅沢をしてもいいのではと思います。

二子玉川 せき亭

今回は日本に一時帰国した際、おいしく頂いたお店を紹介します。場所は二子玉川でお店の名前は「せき亭」です。カウンターと4名個室の小さなお店ですがこだわりの料理が出てきてとても満足でした。

ディナーはコースとなっていて、おまかせ懐石コース、寿司と天婦羅懐石コース、握り寿司コース、天婦羅コースがあります。今回、寿司と天婦羅懐石コースを頂いたのですが一品一品店員さんから説明を受けどれもこだわりを感じました。上品な雰囲気でどれもとても美味しかったです。

https://www.natomics2010.com/sekitei/