今年はウィーンのクリスマスマーケットへ行ってきました。チェコ プラハ、ドイツ ドレスデンよりも大きくきれいだったと感じています。いくつかの場所で開催しており、一番大きい?市庁舎前のマーケットでホットワインを飲み、夜景を楽しみました。









また、少し観光名所を回りました。









チェコ ピルゼンにある「Pilsner Urquell Visitor Center」に行ってきました。ここは予約して工場見学ができます。また、グッズ商品も充実しておりお土産を買うにもいい所です。ツアーは日本語はありませんが英語があり、110分で380CZKになります。住所は「U Prazdroje 64/7, 301 00 Plzeň 」です。
以前、チェコ側のザクセンスイスを紹介しましたが今回はドイツ側に行ってきました。天気も良く、ハイキング日和でした。車を駐車場に停めたら川を渡る船に乗り、降りたらバスタイ橋に向かいます。そこが目的地となります。場所は「Basteiweg, 01824 Lohmen, ドイツ」です。
以前ビールをこのビールの紹介をしましたがLounyの町から30km離れたところにKrušoviceという町があります。ここにはビール工場がありチェコではそれなりに有名な銘柄です。味やのどごしも日本人にあっているのではと思います。ここには売店がありスーパーより安くビールが買え、またKrušoviceのロゴが入ったグラスなども購入できます。