チェコのチェスキークルムロフへ行ってきました。ここはチェコでも有名な観光名所で8の字に流れる川に街がありお城がありとてもきれいで歴史観を感じるところです。天気があまりよくなかったので空が鮮やかではないですが晴天の日はもっと綺麗な風景が見られます。












ドイツ国境近くにあるフェイラーというタオル屋さんへ行った帰りに立ち寄りました。ここは姿がだいぶ崩れてしまったお城があります。また、国境近くにある街なのでそれなりに趣がある町でした。
チェコ ピルゼンにある「Pilsner Urquell Visitor Center」に行ってきました。ここは予約して工場見学ができます。また、グッズ商品も充実しておりお土産を買うにもいい所です。ツアーは日本語はありませんが英語があり、110分で380CZKになります。住所は「U Prazdroje 64/7, 301 00 Plzeň 」です。
以前、チェコ側のザクセンスイスを紹介しましたが今回はドイツ側に行ってきました。天気も良く、ハイキング日和でした。車を駐車場に停めたら川を渡る船に乗り、降りたらバスタイ橋に向かいます。そこが目的地となります。場所は「Basteiweg, 01824 Lohmen, ドイツ」です。